フォトアルバム65―金沢犀川ワイズメンズクラブ― |
![]() W坂の中ほどにある碑文には 井上靖作「北の海」の一部が記されています。 その碑文の足元には紅葉が適度に散らばっていて、 掃いてしまうのはもったいないくらいでした。 |
![]() 小雨が時々降る中で、 濡れ落ち葉を掃除するのは手間がかかります。 |
|
![]() W坂の落ち葉を集め終えました。 |
![]() 一息ついでに「水辺之詩」像の前で記念撮影 |
|
![]() 寺町に向う遊歩道の雑草も採り始めました。 |
![]() 北会長はなかなか精力的です。 |
|
![]() 展望台に設置されている物置 |
![]() あいにくの曇り空ですが、犀川大橋方面を遠望。 |
![]() 司会は三谷ワイズ |
![]() 点鐘は北会長が口頭で、食前の感謝は各自黙祷で |
|
![]() 焼肉の傍ら焼きソバも |
![]() 車の運転の関係で、平口ワイズ以外はお茶を飲み物に |
|
![]() 今回の参加者は7名 (ワイズ4名、メネット1名、ゲスト2名) |
![]() 川村ワイズのお隣に座るゲストの福塚さんには 11月第一例会で「イングリッシュ・ガーデン」を テーマに二度目の卓話していただきます。 |
|
![]() バーベキュー場の西方に風力発電の風車が見えます。 |
![]() ゲストの伊藤 中部交流主査(金沢クラブ)がご挨拶 |
|
いろいろ話が弾みます。 |
![]() 話が尽きず名残惜しい感がしますが、 大体食べ終わったところで閉会。 |
|
![]() 解散の前に記念撮影。早くも月が昇っています。 |
||
![]() 西方に雲がかかって夕日が見えませんが、 日本海側を背にしてもう一枚。 |
||
![]() 清々しい晴天下で募金開始 |
![]() なかなか募金に応じてくれませんね・・・ |
|
![]() 子どもが参加すると、流れが変わって・・・ |
![]() 中学生や高校生のグループが募金箱に・・・ |
|
![]() ときどき立つ位置を変えて |
![]() 坊やはお父さんと交代 |
|
![]() 物腰柔らかに「ありがとうございます」 |
![]() シャッターのタイミングが悪く 「太陽と月と地球が一直線上」みたいに |
|
![]() 募金終了後、記念撮影 坊やはお辞儀をしているのか、募金箱の中身を覗いているのか (撮影者も含めて10名の参加者) |
||
![]() 金沢YMCA集会室で集計作業 |
![]() 集計結果と参加者氏名はしっかり記録 |
|