フォトアルバム49―金沢犀川ワイズメンズクラブ― |
![]() 開会点鐘 北会長 |
![]() 北会長と三谷直前会長 |
|
![]() 平口直前「直前会長」と三谷直前会長 |
![]() 閉会点鐘 北会長 |
|
![]() 7人の“サムライ”たち “ヒメ”や“オク”の参加をお待ちしています。 |
||
![]() 6月11日折鶴ランゴールの集合写真(三谷会長が写っています。『第13回西日本区大会記念写真集』より抜粋・加工) |
||
![]() バナーセレモニーは中部から |
![]() 右端は金沢犀川クラブの三谷会長 |
|
![]() 祝辞を述べる秋葉忠利広島市長 |
![]() 祝辞を述べる島田茂日本YMCA同盟総主事 |
|
![]() カメラを操作する三谷会長の姿が写っています。 |
![]() アジア地域会長の代理として祝辞を述べるChung Ki-Sungs氏 |
|
![]() 澤瀬中部ファンド主査が写っています(『第13回西日本区大会記念写真集』より抜粋・加工) |
||
![]() 祝辞を述べる原俊彦東日本区理事 |
![]() 報告等をする鈴木誠也2009-2010西日本区理事 |
|
![]() 基調講演をするスティーブン・リーパー広島平和文化センター理事長 |
![]() 挨拶する仁科保雄2010-2011西日本区理事 |
|
![]() 懇親会 なぜか大阪センテニアルクラブの方を訪ねて |
![]() 次回の西日本区大会は京都で |
|
![]() フェローシップアワーにて (平口広報委員長が写っています。『第13回西日本区大会記念写真集』より抜粋・加工) |
||
![]() フェローシップアワーにて |
![]() 6月13日(日) リーガロイアルホテル1914号室からの眺め 中央遠方に宮島が霞んで、右端「に原爆ドームが見えます。 |
|
![]() 聖日礼拝(『第13回西日本区大会記念写真集』より抜粋・加工) |
||
![]() 聖日礼拝・閉会式後に演じられた 子供たちの平和創作劇「I PRAY〜子供の祈り〜」 子供たちの名演技に感動しました。 |
![]() 動きの激しいダンスは写真がブレてしまい 静止的なシーンしかうまく撮れませんでした。 |
|
![]() 拍手喝采する観客(『第13回西日本区大会記念写真集』より抜粋・加工) |
||
![]() 会食と議事をすませて記念撮影。 メンバー7名のうち2名欠席でしたが 2009-2010年度の反省をふまえ 次年度に向けて熱心に話し合いました。 |