フォトアルバム20180430―金沢犀川ワイズメンズクラブ― |
![]() 北陸学院三小牛キャンパス内の竹林は、北陸学院の農園の一部を借り受けて開設した「わいわい農園に隣接。 この写真は、農園から医王山・戸室山方面を遠望して撮ったもの。 |
||
![]() 農園は、北陸学院が業者に依頼して畝立てされていました。 |
![]() 農園の山側にはツツジの花が咲いていました。 |
|
![]() 竹林で顔を出しているタケノコには、 北陸学院小学校の生徒用に確保されているものがありました。 |
![]() 開会前にタケノコの生え具合を見て回りました。 |
|
![]() 開会前に休憩用のブルーシートを敷きました。 |
![]() 開会式で開会の祈りを捧げる山内ミハル金沢YMCA常務理事 |
|
![]() 開会式でタケノコの掘り方などについて説明する朝倉秀之理事長 |
![]() 開会式が終わってから記念集合写真を撮りました。 |
|
![]() 伐採した竹の山積みの傍らにて。 |
![]() タケノコを掘る前に子どもたちに竹林の様子を見てもらいました。 |
|
![]() 竹の切り方を指導する朝倉理事長 |
![]() 会員の指導のもと、ママがタケノコ掘りをするのを見守る子どもたち。 |
|
![]() 会員の指導のもと、パパがタケノコ掘りをするのを見守るファミリー |
![]() 竹林やその近辺には様々な種類の花が咲いていました。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() 収穫されたタケノコ |
|
![]() 北陸学院小学校の調理室でタケノコ料理の支度をしている様子 |
||
![]() 配膳作業をする金沢YMCA・ 金沢ワイズメンズクラブ・金沢犀川ワイスメンズクラブ゙会員や保護者たち |
![]() タケノコ料理を味わう参加者たち |
|
![]() タケノコ料理 |
![]() 昼食後、北陸学院小学校の中庭で遊ぶ子どもたち |