フォトアルバム10―金沢犀川ワイズメンズクラブ― |
![]() 受付係のメネットさんたち(金沢クラブ)と |
![]() 司会者 小野陽子さんの開会挨拶 |
![]() 金沢YMCA理事長代行 朝倉秀之さんの開会挨拶 |
![]() 森乃福郎師「猫と金魚」の前口上が始まりました。 |
![]() 師匠、パンフレットを取り出し |
![]() 天満天神繁昌亭の紹介! |
![]() けっこう宣伝話がつづきまして |
![]() ようやく本題「猫と金魚」に。 |
![]() 話が進むにつれて席も次第にうまり、最終的には約200名の観客となりました。 |
![]() 熱演中の師匠 |
![]() つぎは桂丸福師の「小噺と南京玉スダレ」 |
![]() |
![]() |
![]() 左手に握り締めたちり紙が右手に移って・・・・・ |
![]() 笑いに包まれる会場 |
![]() 爆笑につぐ爆笑 |
![]() なるべく遠くから見てくださいよ |
![]() さあーお待ちかね、南京玉スダレ |
![]() 大きな魚となりました |
![]() 滝の流れ? |
![]() 装い新たに森乃師匠の「鹿政談」 |
![]() 熊野の鯨が奈良の大仏さんと背比べ 「カネとクジラで二寸違う」 |
![]() 豆腐屋 六兵衛 「鹿を殺してしもたがな」 |
![]() 奈良町奉行 曲淵甲斐守 「その方、何歳にあいなるな?」 |
![]() 六兵衛「四十二でございます」 |
![]() お奉行「しからばこれは犬であるな」 |
![]() それではまた・・・ |
![]() 実行委員長 澁谷洋太郎さん(金沢ワイズメンズクラブ会員・金沢YMCA理事)の閉会挨拶 |
![]() 会場を移して“反省会”を開催 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 福郎師のサインをいただいてご機嫌の数沢さん |
![]() 丸福師のサインもいただきました。 |
![]() 「割箸スダレ」でお開き! |